継続するために小さくできる5つのこと
(ブログ連続投稿46日目)
==========
大人のためのエンタメ
YouTubeチャンネル
⭐️「ふるぽて塾」物語…授業科目は
ゴルフ・心理学・夢の実現
==========
こんにちは、ふるぽて塾の國枝です。
今日はスポーツでも、
楽器でも、
何か資格試験の勉強でもそうだと思うのですが、
「継続できれば、能力や技術が高く」なるのは、
頭ではわかっているけど・・・
そもそも継続自体ができないとお悩みの方に向けて
お話をさせていただきます。
まず継続したいものを
継続するために
今から、いくつかアイディアを出しますので、
これはできそう!と思うものだけをやってみてください。
(全部やる必要はありません)
(1)不快要因を減らすため
人と行動する時間をズラす。
(例)
私の場合だと、
「みんなと同じ時間に同じ行動をしたくない」
というものがあります。
(天邪鬼か?)
1番の理由は時間が損するからです。
そして、疲れます。
・お昼時の食堂
・朝と夕方の通勤ラッシュ
・祝日に一緒に休むこと
例えば、
ゴルフの練習に行くにしても、
早朝か深夜に行けば、
「日中か仕事帰りの時間よりも練習場が空いている場合が多いです」
打席が混んでいるとボールを打つまでに
時間が計算できない待ち時間が生じたりする場合があります。
だったら、最初から人が少なめの時間を狙っていけばいいと思うのです。
そうすると寝る時間が減るじゃん!と思うかもしれません。
確かに睡眠時間が減るので、
もしある程度
短眠や
分眠(そんな日本語はないですが、こまめに短時間寝ること)
ができれば、
仕事→仮眠(あるいは家族との時間を過ごす)→
深夜にゴルフの練習→睡眠→仕事
というスケジュールも可能です。
実は、時間は組み合わせを変えるだけで、
「他の人よりも長く活動ができたりします」
上手くなるために
「人よりもたくさん練習しなければならない」と思っている人は、
特に時間効率を意識してスケジュールを考えることが大切ですね。
「疲れている状況で頑張り続ける」というのは
スマートな選択とは思えません。
(2)続けるものを「好きになる」
逆にやめたいものは「嫌いになる」
なんか当たり前の話と感じるかもしれませんが・・・
私は、お酒が飲めないことはないのですが、
正直「ビール」が苦手です。
タバコも苦手です。
でも、好きな人は「継続」して「欲する」ようになります。
私は「ビール」を飲みすぎて
翌日のゴルフのティーショットで空振りをしたことがあります。
他にも飲みすぎて、「便器から離れられない」みたいな状態や
生ゴミのように誰からに引きずられながら、
起きたらよくわからない場所にいた・・・ということも
若い頃はありました。
ただ、正直「楽しい思い出」ではないのですよね。
私にとって、ビールよりゴルフの方が好きですから。
だから私にとってこのエピソードから
「ビールを溺れるほど飲みたい」という
欲求は強くありません。
(ちなみにビール以外ならそこそこ飲めます)
もしも、何かやめたいものがあるなら
それを嫌いになる
「何かエピソードやアイディア」が
ないかを考えるといいかもしれません。
(3)「ちょっとやめる」をゼロにする。
ただ毎日やる。
週3回継続するとの
週7回(毎日)継続するの
どっちが難しいと思いますか・・・?
実はやってみるとわかるのですが。
週3回継続するのは「めちゃめちゃ難しいです」
ジムで効果的だとされる筋トレが続かないのは、
超回復(筋肉を一旦壊して、24〜48時間により強度が高い負荷をかける)
を知っていたとして、
トレーニング→休養→トレーニング→休養→トレーニング
みたいなスケジュールを
続けれられる人はあまり多くない気がしませんか?
トレーニング→休養→休養→忙しくていけない→休養→休養
→・・・ジムを退会する
という未来が見えるようです・・・
まだ、「毎日5分早足で歩く」というような、
小さくてどこでもできる目標から
始めた方が難易度が低いです。
あるいは、トレーナーさんやコーチのように
「自分以外の人の力を借りて」スケジューリングした方が
難易度が下がるはずです。
(4)毎日継続することは、なるべく
一日のスケジュールの中の最初の方に入れる。
シンプル決め事ですが、
むしろ、これができないなら「寝ない」と決めるようにしています。
何かを継続している人のマインドはこうだと思います。
(5)一日できない日があっても自分を責めない
最後に、
これがとても重要なのです。
継続していることが一回ダメになると
途端にもういいや・・・となることってありませんか?
大事なことは「できない日があっても、また再開しよう」
という心の余裕だと思います。
基本はできるようになるまで、毎日継続する。
そして、できなくても自分を責めないこと。
これが継続して成長していくための
安定したメンタルの秘訣です。
繰り返しになりますが、
全部やる必要はありません。
私はこの5つを全て実践しているつもりですが、
このうち一つだけ実行するだけでも、
継続しやすくなると思います。
國枝 泰幸
(プロゴルフコーチ)
ゴルフも継続のスポーツです
↓
⭐️フルポテゴルフ公式ホームページはこちら⭐️