集中力を保つコツは「集中しろ!」ではなくて・・・

(連続投稿60日目)

 

 

なぜか、集中できない

と思う時ありませんか?

 

ゴルフでも

ブログを書くときでも

 

あるいはお仕事中でも同じかもしれないのですが・・・

 

 

 

そういう時は、同時並行で

 

「何か別のことを考えながらして取り組んでいる時が多い」

 

少なくとも私の場合はそう感じます。

 

 

 

 

パソコンでいうとマルチタスク状態で、

 

色々なウィンドウが開いている状態です。

 

 

 

スマホも同様に

 

色々なアプリが開いている状態です。

 

 

 

 

もちろん、性能の良いパソコンや

 

スマホが大半なので、

 

「たくさんのものが同時に動いていたとしても」

 

動作がおかしくなることは

 

ほとんどないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

ところが人間はちょっと違うようです。

 

 

 

基本的には何かをやる時は、

 

一つのことだけ集中して行う

 

ことが最初の一歩です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの心配事があったとしても、

 

慌てず、騒がず

 

「一つ一つ取り組む」ことが大切です。

 

 

 

 

人間は複数のウインドウが開いていると

 

「簡単に動作がおかしくなります」

 

 

 

この「ウインドウ」には以下のものも含まれます。

 

・不安な気持ちでいっぱい

 

・自分に対する不信感

 

・結果に対して恐怖心を与えてくる人の存在を気にする

 

・まだ終わってもいないのに

結果がどうなるか?で気持ちがいっぱい

 

 

 

 

 

 

なかなか良い「成果」を出すことは難しいです。

 

 

 

 

それを「乗り越えて結果を出せ」と言う考え方もあるでしょう。

 

 

 

 

ただ、私としては、

 

他人にいつも厳しくいうだけの人は

 

「人として優しくない」気が

 

どうも最近はしてしまいます・・・

 

 

 

 

 

スポーツの指導で、

 

いまだにどうすれば良いものがあります。

 

「集中しろ!」

 

という言葉です。

 

 

 

 

 

選手を高めるコーチの役割は

 

「集中できない原因があるとしたら、何を変えたら良いだろうか?」

 

 

それを共に考えるだけで

 

良いのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

もしも、このブログを読んでくださる方で

 

ゴルフをされる方いらっしゃるかと思います。

 

 

 

さらにいうとハンディ5以下を

 

本気で、目指しているなら、

 

 

 

 

 

最初にできることとして、

 

少なくとも

 

「ハーフ(9ホール)が終わるまでは

携帯電話のあらゆる通知をオフ」

 

にされることをオススメします。

 

 

 

あるいは、それが難しい場合は、

 

「茶店のあるところまで携帯を見るのは我慢する」

 

というのも一つの行動目標になりえます。

 

 

 

絶対にすべきだ!ではもちろんありません。

 

そういう方法もあるとお伝えしたいのです。

 

 

別に携帯をみても

「自分は集中力に対して一切の影響を受けない」

 

その自信があるなら、

通知オフにする必要は全くありません。

 

 

集中できない要因は「外」になく

常に自分の「内」にあるということです。

 

 

あくまでも、一つの例として

 

わかりやすいものを挙げました。

 

 

 

 

集中力を高めるためには・・・

 

「自分が集中できていない状態になる前に何をしていたか?何を考えていたか?」

 

そこを振り返れば良いのです。

 

 

 

 

ちなみに先ほどハンディ5を目指す方へと言いましたが、

 

現在のベストスコアが100でも90の方も同じです。

 

 

少なくとも「集中力を高めたらうまくいく」と

 

思っている方でしたら、ぜひやってみたください。

 

 

 

 

一打一打のことを打つ前に深く考えたり、

 

一緒に回る人の良いショットを褒めたり、

 

あるいは楽しい会話をしたり、

 

 

少なくとも私はそれができている時の方が、

 

ゴルフと向き合えている気がして、

 

充実した時間を過ごせた気がします。

 

 

 

「今、ここに」意識を集中する行動を

しているかどうか?

 

 

 

 

ここまでにいくつかのヒントを出しました。

 

実際にやってみると

 

いかに日常で電波や他人の意図と

 

「雑多に」交わり、

 

勝手に「マルチタスク状態」に

 

ハマっていることにも気がつくはずです。

 

 

 

 

 

だから、ゴルフ場にいて

 

9ホールを回る

 

最低2時間は

 

「プロゴルファーになったつもりで」

 

携帯をオフにしてみてください。

 

 

(話は変わりますが、競艇選手などは、

もっと外部との接触が厳しいと聞きます。

不正防止のためです。

ハンディ5以下はかなりプロに近くなる上級者ですよね?)

 

 

 

 

 

 

それだけで、

 

ラウンド後の感じ方、学べるものが全然違います。

 

 

 

 

 

 

 

もし、通知オフにできないとしたら・・・

 

事前に何か対応策を考えておくことも含めてが

 

「ハンディ5への最低限の準備」だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はゴルフはそういう点に気づく人が

 

上達するスポーツだと考えています。

 

 

 

上達する人は、上達する態度とは何か?

 

そこから考え続けている人だと思います。