「ペイン!」・・・それをとったら、あなたに何が残るの?

こんにちは、フルポテゴルフの國枝です。

 

今はコロナ影響で、女子プロゴルフが無観客でネット中継だったり、

男子ツアー外競技がセルフ

(キャディさんなしで「自分でキャディバッグ担ぎ」か電動カート使用かを選択してプレー)

 

⭐️参考記事「担ぎ」プレーの石川遼プロ⭐️

 

トーナメントを戦うプロも色々と環境の変化に対応しながら、

ゴルフをしていると思います。

 

 

私も、生徒さんたちと楽しくゴルフをするために

効果的な練習方法の開発や

古めの本を読んだりして、

現代ゴルフへのつながる流れを時々見返すようにしています。

(※ゴルフクラブやスイング理論は変わっても、

本質的なゴルフに取り組む姿勢は

あまり変わっていないはずなので)

 

 

最近読んだ本は

僕が好きだったペイン・スチュワート(Wikipedia)の奥さんが書いた

「ペイン!」

 

最後まで読んで、久しぶりに涙が出た良い本でした。

ゴルフの本でジーンと来たのは久しぶりです。

 

 

成績があまり出ない時に

 

・「もうゴルフやめよっかな」と言っては、

 

何度も奥さんに

 

「あなたからゴルフをとったら何が残るの?」

 

 

 

というのは、仕事で行き詰まった経験のある男性なら

あるある体験ではないでしょうか?

 

女性に励まされると頑張れるゴルフ好きな男性は

一度、読む価値があると思います。

 

 

あるいは、リアルなところとしては、

 

家の購入資金として新しいクラブメーカーと契約するべきかどうか?

(慣れたクラブを使わないと成績が出ないという葛藤はプロならあるある)

 

 

 

あと、「プロゴルファーって超人?だと思っている」方にとっては・・・

 

ペイン・スチュワートが持っていた集中力が欠如する障害

周囲の人の支え(奥さんの励ましや専門家のカウンセリング)があって、

どう乗り越えていったか等

(時に他人のジョークを真に受けて、物議をかもす発言をしたり)

 

 

スター選手であっても「人間臭さ」があるエピソードを読むと

 

自分もゴルフもうちょっと頑張ってみようかな!

 

という気持ちになるかもしれません^ ^

 

今日のブログは以上です!

 

・・・・・・・

 

ところで、ゴルフの上達について

あまり知られていない考え方ですが・・・

 

ゴルフのレッスンには大きく2つの流れがあります

一つは「スイング中心主義です」

もう一つは「目的中心主義です」

 

フルポテゴルフでは

電子書籍ゴルフ「新」標準〜己を知れ無料メルマガ講座で、

まずこの2つのゴルフ上達に対する

大きな考え方の違いをお伝えしています。

 

またYouTubeでは「目的中心主義」的な

内容を多めに配信しています。

気をつけろ!
「欲しがり過ぎ」はここで大叩き!

 

 

さらに!開講4年目の

FPGMショット力養成オンライン講座では

スイング中心主義的な内容も含んだ、

「どうやって初ラウンドでスコア141」の人間が

数ヶ月で80を独学で四回出せたか?

あるいはパープレーを出すためにはどうすれば良いか?

などなど

自分自身を成長させるためのゴルフの捉え方、

価値観にダイレクトに作用する

具体的な練習内容・考えかたなども全て収録しています

 

FPGMショット力養成オンライン講座について

 

 

ゴルフは楽しく、明るく♫

ディスタンス系のボールでもスコアは出せるか?

↓↓