【体験談】737本のYouTube動画投稿して感じている継続のコツと不安解消まとめ

こんにちは、フルポテゴルフの國枝です。

タイトルのままなのですが・・・

YouTubeの動画投稿本数が

 

 

管理画面を見ていただくとわかるように

737本になりました!

↓↓↓

737本目

 

 

YouTubeチャンネル概要欄

は私の動画制作にかける

私の思いを書いています。

 

 

2020年4月9日まで
一般公開分は60本くらいに絞っていました。

 

今、時期としてはコロナの影響で

緊急事態宣言などもあり、

 

外出禁止だったりして時間の使い方が
変わった人もいると思うので、

「ちょっと発言が強めで、公開自粛していた(笑)」

動画を100何本分を
一気に再度公開したいと思います。

【YouTubeチャンネルはこちらです】

 

 

最近の動画もコツコツ

視聴回数が伸びて、反響もあります。

ゴルフをやらない方であっても、

良かったらこれからYouTube投稿を始める方にご覧いただきたいです。

 

YouTubeが収益化できて、初めてわかったメリット

 

・宣伝効果がある(会う前から向こうは自分のことを知っている)

 

・自分からアプローチしなくても良くなる場合がある

 

・たまに企業案件が来る

 

(僕は受けていないけど、メッセージは案外多いです)

 

・在宅ワーク、リモートワークである。

 

・自分のペースで、自分のテーマを発信しても誰にも怒られない。

 

・自分自身の勉強になる(専門分野を鬼インプットと実践の必要性を人に言われずとも感じるので)

 

YouTubeのデメリット、困難な点

 

・ほとんどの人が100本目までのネタが尽きたり、情熱が尽きて挫折する

(テーマ選定は無理のないものにしないときつい)

 

・収益目的だけでは100%続かない。そんなに甘くない。

広告つけられるチャンネル(基準をクリアした後でGoogleさんの審査もあります)だけでも数%だと聞きます。

狭き門なのは確かです。

 

 

・顔出しはやはりそれなりに最初は恥ずかしいと思います。

(顔出ししない方法もあります。実はフルポテゴルフ以外にも複数のチャンネルを運営しています)

 

これから動画投稿を始める人に向けての応援メッセージ

 

【初級編】

・無理なく継続できるテーマを選びましょう。

 

【重要】すごいことをやろう、話そうとしない。

 

・突飛なこともしない。炎上も狙わない。
(再生回数狙いだとテーマがずれる、あとキツくなると思う)

 

 

【中級編】

・今思っていることを本音で話す

 

・難しい編集をしない

(私の場合は完全に一人で作業しています。会社のように分業化する人もいます。)

 

・「誰に」「何を」「何のために」話すのかを事前に想定する。

 

【上級編】

・視聴者さんと「どの世界」を目指しているのかを明確にする。

(視聴回数やチャンネル登録者数など目に見えるもだけにとらわれ過ぎない)

 

例えば、

フルポテゴルフの場合は「誰に」の部分は

「才能や年齢に関係なく」

「生涯現役」

「永遠の向上心を持つ」

(=普通の人が失敗だと思うことを失敗と捉えず、学びとして解釈する)

 

人のために

「肩の力を抜きつつ」

(ゴルフは気合い入りすぎると逆噴射するゲームなので)

どんな状況でも負けない、

魂のゴルファーを目指す人。

 

そんな【安心・安全な世界観】

をイメージして

ゆるめに(→時々「鬼」な発言もしつつ)

マイペースに動画を作っています。

 

 

最後に

 

YouTubeは実際、始めること自体のハードルは

そんなに高くないと考えます。

機材はiPhoneだけで十分ですし、

マイクとMacBookあれば最高です。

伝えたいネタが思いついた時は、車の中で一人で録音したことも何度もあります。

 

私には発信する内容がない!と諦める前に

確かに2020年4月時点で芸能人、プロ、専門家が

多数参入してきていますし、

もっと増えると思います。

(ギガホーダイの充実、5G、スマホの普及率、操作画面の使いやすさ等)

 

ただ、

「個人」でも十分に勝負できます。

 

なぜかというと、投稿者が人間で、

視聴者さんも人間だからです。

 

【参考に良い動画を一つご紹介】

プロのイラストレーターの

さいとうなおき先生のこの動画は

これからYouTube投稿を始める人にオススメです。

 

(アンチコメントに対する解釈やなぜ、「個人」でも勝負できるかがわかりやすく説明されています)

 

 

 

イラストレーターの方に向けた話だと思いますが、

これは他の分野で参考になると思います。

 

あと、毒舌や他人の否定を全面に押し出すチャンネルは

収益化されにくいとも聞きます。

(だって、そんな動画に自社の広告出したくないと社長さんは考えるので)

 

Googleさんは神様なので、悪いこと考えるとお見通しです。

(私も自分の動画がパクられたりすることがありました…笑)

 

ただ、オリジナルの動画出していくと

自分の発信力も少しずつ鍛えられたりしますので、

ゼロから始めるのはとてもやりがいのある挑戦だと思います。

 

一緒に頑張っていきましょうね😊