【ゴルフ】ドライバーショット…遠くへ飛ばすよりもまず曲げたくない方へお伝えします
(連続投稿67日目・・・ゴルフのブログも更新しています)
こんにちは、フルポテゴルフです。
来週はいよいよ全英オープンが始まります。
先日、日本でも珍しいタイプの練習場に行ってきました・・・
わかりにくいと思いますが、
フェアウェイ?とラフ?とグリーン?の
芝生の長さが同じの
秘密特訓場です(笑)
(一応、ピンは立っていますが、
パターでボールはほとんど転がりませんね)
今回のゴルフのテーマは
ドライバーです。
いかがでしょうか・・・
ドライバーは好きですか?得意ですか?
それとも苦手ですか?
今回の話は、ドライバーが少しは好きになる
ためにどうしたら良いかというお話をします。
ドライバーが上達するコツはいくつかあります。
・まずドライバー以外のクラブで、
当てにいかずにバランスよく振り切ることを
先に覚えた方がいいでしょう。
(理由はこの記事の下の方に書いてあります)
なぜかというと、ドライバーは一番長いクラブなので
コントロールしにくいのです。
【どうしたらコントロール力が高まるか?】
まず、ある程度、ゴルフ歴が長くて、
素振りをする習慣のある方でしたら、
ドライバー以外にも色々なものを振るのが有効です。
例えば、
私の場合は、
竹ぼうき、
バット、
素振り用の練習器具
鉄の棒、
バトミントンのラケット
など、色々な長さや重さのものを振ったりしてきました。
次に、
【腰を切る意識やねじる意識を持たないこと】
たまに、質問されることがあるのですが、
「腰はどれくらい早く切る」のですか?
「どれくらいの角度腰をねじれば良いのですか」
という質問をいただくことがあります。
私の回答は、
「腰はねじってはいけないし、切ってもいけない」
と考えています。
動画で、腰を切っているように見えるかも知れませんが、
私はむしろ腰を切らないように動かしています。
(✴︎理由はブログでは割愛します)
なぜ、早く腰を切ろうとしては、
いけないかというと
例えば・・・
振り遅れのミスが出る人のパターンは
・腰を早く切ろうとしている
・手打ちを極端に嫌がる
という傾向があるからだと私は考えているからです。
また、時々こういう方もいます。
↓↓↓
具体的にいうと、
「アウトサイドインのスイング」を
やめたいけど実際やめれない人の
よくある特徴として、
身体の動かし方のイメージとして、
「テークバックを出来るだけ深くして、
下半身を先行させようとしている意識がある方」
に多く見られる傾向です。
いかがでしょうか?
上記のご指摘にもし当てはまる方がいたら、
「スイング中心主義の罠」にはまっている
そもそも可能性があります。
*ゴルフの悩みを解決する第一歩
=============
新しいゴルフの価値観へようこそ
=============
ドライバーが好きになるコツは、
「飛ばすこと」と「ある程度曲げないこと」の両立を
いきなり目指さなくても大丈夫ということです。
これまでのスポーツ歴に合わせて
3つのタイプに分けてお話しします。
・【野球部、テニス部、剣道部など
たくさんの素振り経験がある人】
ゴルフではフェース面に対して、
ロフト角というものがついています。
とはいえ、卓球、テニス、バドミントンなどの経験がある人は
比較的ボールコントロールの感覚をつかむのが早いといえます。
ドライバーは「遠くへ飛ばす必要がなく、飛んでしまうクラブだ」と
思えばだいぶショットが改善されるでしょう。
【運動部で、体力があるが、道具を使う種目ではない
スポーツの経験者】
サッカーや野球のピッチャーをされている方も、
「ボールがなぜ曲がるのか?」を理解するのは比較的早いタイプです。
しかし、全く道具を使って行う球技をしてこなかった方の場合、
なぜボールが曲がるのか?のメカニズムを理解しないければなりません。
この時に重要なのは、「身体の動き」ではなく、
ボールにどのように回転をかけるかという
クラブとボール側の視点から考える必要があるということです。
【そもそもスポーツ経験がない方】
まず、覚えておかないといけないことは、
ものを振り回すことは日常的にはほとんどないため、
野球部や剣道部、テニス部などのように、
何か道具を振るという作業を
小、中、高の間のある時期に「振り込んできた」
人に比べると
正直、いきなりクラブを使いこなせる人はよほどの天才です。
(しかも、ゴルフクラブは他のスポーツに比べても、
かなり長いものを扱うことになる)
ただ、一つだけ大きなメリットがあるとすれば、
身体の余計な癖がまだ付いていないということです。
情報の取り方が大事です。
(お節介ながら・・・色々なレッスンを同時やろうとすると
よくわからなくなると思いますよ・・・)
私自身の体験を少しお話しすると
ゴルフを始める前に、
サッカー(小・中学校)、
バドミントン(高校)
そのあと、独学でゴルフ研究をして、
日本プロゴルフ協会の試験にも合格して
オンラインとオフラインでレッスンしてきましたが、
全くゴルフの経験がない方も、
これまでのゴルフされてきた方でも、
どんな方であっても、
「取り組み方」を間違えなければ
上達する可能性は十分にあると思います。
【ドライバーが好きになるために】
上達する人のマインドを身につけましょう。
(ポジティブな思考、柔軟な思考力)
次に大事なのは、
「メカニズムを整理して理解すること」
最後に
「チャレンジ精神」
だと思います。
一緒に頑張りましょうね^ ^
遠方にいらっしゃって
直接、私のレッスンを受けに
来ていただくのが難しい方のために
独自に開発した
・スイングのメカニズム
【ちなみに私自身はドライバーを
初心者の頃からほとんど練習していません】
では、今のスイングをどうやって作ったのかという練習方法も
もちろんオンライン講座内で公開しています。
さらに、
・ゴルフ上達心理学
・スコアを作る「流れの掴み方」を
1年間にかけて丁寧に解説しています。
おかげさまで実践していただくことで、
結果を出されている方もたくさんいらっしゃいますし、
何よりゴルフが楽しく感じられるようになると思います。
まずは、お試しのフルポテゴルフ