読んで頂ける人がどんどん増える!?ランキングサイトも意識したブログの書き方【基礎編】
(このブログは連続投稿25日目、ブログは2005年頃から多数)
おめでとうございます^ ^
ブログ作成のお手伝いをさせてもらっていた方が
「女性起業家ブログランキング」で
第1位を獲得されました!!!
粂ひとみさんの▶️ブログはこちらです。
魅力に溢れた、素敵な女性なので、ぜひお読みください。
(ただ一つの問題は、私のブログの読者の方と全然違うことですが・・・)
今回の記事は、「ブログ継続」や
「もっと見てもらいたい」と思う方へ向けての記事になります。
私自身はこのブログもそうですが、
現時点ではランキングサイトへの投稿をしていません。
(これには明確な理由がありますが、今回の本筋ではないので割愛します)
ただ、私自身も「ゴルフ 上達法」部門などで、
3つのブログで過去にブログランキング1位を獲得し、
私以外の女性のカウンセラーの方のブログでも
第1位になるお手伝いをさせていただいたことがあります。
(【注意】ちなみにもう一人の方も、
Gmailのアカウント作るところから始めているので、
パソコンやスマホができないというのは、
残念ながらブログができない理由になりません!
今でもよく「携帯」でブログ書かれているそうです。
なので本気でやれば誰でもできます)
今回ご紹介した「女性起業家」の方で、
私を含めて3人目なので、
ブログランキングアップの方法については
それなりに信頼性の高い記事になると考えています。
まず、ブログを書くことは、
人前でお話することと似ている気がします。
なので、よく私の場合は、ブログにも関わらず、
「伝える」「今日のお話しは・・・」という感じ表現をよく使います。
普通は、
「書く」「今回の文は」となりますよね^ ^
ブログを読み物というよりも、「ラジオ」みたいな感じで、
「気軽に聞いてもらうように書く」ことを意識しています。
(理想のイメージはオールナイトニッポンの中島みゆきさん!)
言い聞かすのではなくて、「受け取ってもらえるように」
受け取り方のコツがわかっていれば、
「さりげない言葉」に意味があることに気がつくはずです。
その方がブログの中での「宝探し」みたいで楽しくないですか?
(そのために、上達する人の視点や向上し続ける人の
姿勢という情報もお伝えしています。
このブログの他の記事もお読みくださいね)
【読んでいただけるブログ・メルマガのための基礎講座】
(今回は動画付きですよ↓)
ブログやメルマガをかけるようになると・・・
- 自分の行動範囲が広がります。
- 地域の人以外にも認知されます。
- ランキングはゲーム感覚でみんなで楽しめる(※今回の内容)
- 見知らぬファンが増えます。
- 結果的に、商品やサービスを広げることができます。
- 少しずつ人生のコントロール感を高めていくことができます。
自分の思考を整理するトレーニングとして、
書くことはとても大切なことです。
お忙しい方のために、今回の動画のポイントをまとめます。
(動画を見てからの復習にもご活用いただけます)
その前に余談と訂正ですが、
まず、ドラえもんが浮いている高さは、
1cmではなく3mmらしいです。
「ドラえもん 浮いている」で検索してみてください。
では、本題に行きましょう ! Let’s go!
【伝えるべき人や伝えるべきことを考える】
私の場合は、「前向き」
「個人でゴルフを努力されてきている」
「メンタルの重要性を理解されている」
「どちらかというと紳士および淑女だと思っている方」に向けて、
「ゴルフ」「日常で使えるメントレ」
「一人でも継続していける方法」をお伝えしています。
(時々、趣味の面白いガジェット研究もしています。)
【自分がブログを書く理由・目的に沿っているか?】
例えば、私がゴルフのオンライン講座の会員様にお伝えしていることは、
「日記」や「ブログ」を書くと記憶の定着率が高まります。
ということをお伝えしています。
一応、補足として、
ショット力養成オンライン講座の中身の内容自体は
そのままブログやSNSなどに書かないようにして頂けたらなぁ・・・
(会員様以外の方に誤解して伝わるのが少し困るので)
と思います^ ^
体系的に理解しないと他の人からは、
わからないだろうなとも思います(笑)
会員の皆さんのFB、ブログ、インスタを
楽しく拝見しております。
これまで通りの感じで
少しずつ継続してみてください^ ^
あ、フルポテゴルフの宣伝や
YouTubeチャンネルのご紹介は、
めっちゃ、めっちゃ嬉しいです^ ^
話を本題に戻すと、
自分のブログを作る「目的や理由はなんですか?」
ブログが書けない時は、「かっこつけたり」
「良いこと言おうとしていないか?」
そういうことも考えてみると良いでしょう。
【ブログを書く過程で気がつく磨くべき能力】
ブログを書いていて、結果的に身につくものもあります。
しかし、自分から能動的に身につける
必要もある能力かもしれません。
【セグメント化する】
夏休みを思い出してみてください。
「自由研究」が一番大変じゃなかったですか?
自由すぎると「困る」・・・発想が拡散しがちになるからです。
ブログのテーマは確かに自由なのですが、
それでも具体的な
「テーマを設定した方が書きやすいです」
⭐️これを夏休みの宿題の3法則と言います。
・第1法則:宿題は早めに終わらせた方が楽だと思っているが、それはたいていの場合、思っているだけである。
・第2法則:自由研究が心の自由を奪っている
・第3法則:本気出せばやれると思うのは、たいてい最終盤
(私の創作です。念のため)
日常の記録をとるにしても、
例えば会社の社長さんだったら、
「日常と会社(社員さん)の成長」をテーマにした方が
圧倒的に記事が書きやすくなります^ ^
私の場合は、
あまり使う単語ではなかったのですが、
「コピーライティングの勉強中に知った言葉」である、
セグメント(区分け、区切り)化すると
良いです。
私自身も、話題が結構飛びますが、
全体を通して、一貫性を感じていただけると思います。
他にもブログに関しては、今回の話以外にも
色々とスキルやテクニックはあります。
またこのブログでもご紹介したり、
ブログに関する講座も開いていくかもしれません^ ^
昨日、川辺でブログ書いていたら、
隣でこの子が寝ていました。
気持ち良さそう〜
記事:Yasu Kunieda(▶️プロフィールはこちら)